尚吾
2024.04.11
エキストラを通して学べていること
皆様、いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
前回2回のエキストラ撮影に参加させて頂き、
現場ごとの撮影機材の用途も少しわかりました。
例えば、マイクの種類です。
撮影環境によってガンマイクの種類が
変わっていることに気が付きました。
現場の周りがほとんど静かな場合は
大きいガンマイク使っていて、
常時何かしらの音が鳴っている場所では
小さいガンマイク使っていました。
そして、レッスン時に教えていただきましたが、
ドラマのキャストの方が付けているピンマイクは
全体の音を録るガンマイクと別のチャンネルで
声を録る役割があると!
納得ができました。
そのような、機材の細かな役割を知ることも
芸能の道を志す上で必要不可欠だと思いました。
これからも、疑問点、不思議に思った点は
どんどん質問し自分のものにしていきます!
-
2025.01.19
映画のエキストラ行ってきました!
みなさん、おはようございます! いつも、尚吾のブログお読み頂き ありがとうございます! 昨日18日は今年に入って3件目のエキストラに 行ってきまし[…]
-
2025.01.16
2025年初ブログ投稿します。
皆様、だいぶ遅くなりましたが 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年早々、2件のエキストラに 参加させていた[…]
-
2024.11.22
初めてレベルチェックオーディションに参加しました!
おはようございます! いつも、尚吾のブログお読み頂き ありがとうございます! 今日は初めてのレベルチェックオーディションに 参加してきました! ギ[…]
-
2024.11.06
毎回が新鮮なエキストラ出演!
みなさん、おはようございます。 いつも、尚吾のブログをお読み頂き ありがとうございます! 今年2月から、エキストラの案件をたくさん頂き 実際にド[…]