宮内佐和子
事務所への道
はじめまして
Ai&Grace所属の宮内佐和子です
新橋から汐留のレッスンスタジオに向かう途中に「新橋赤レンガ通り」があります。
街灯の下の半円形のモニュメントは、江戸時代に正確な日本地図を作った伊能忠敬(いのう・ただたか)が使った測量器具の一種です。
五十歳を過ぎてから江戸で算術を学んだ忠敬は、海岸を歩いて「日本地図」を作る旅に出ました。残念ながら忠敬は約二十年後に亡くなりましたが、その後を引き継いだお弟子さんの手によって、世界を驚かせるような精密な沿岸地図が完成しました。
今からちょうど200年前、1821年のことです
実は忠敬は私の故郷・千葉県の偉人です。地元では尊敬を込めて「忠敬翁(おう)」と呼んでいます。
去年の暮れに偶然これを見つけたとき、
「人生、いくつになっても新しいスタートがあるんだよ!」と激励された気持ちになりました。
向上心を羅針盤に進んでいきたいと思います。
宮内佐和子
≪事務所の住所はこちらです≫
105‐0021
東京都港区東新橋2‐18‐2
グラディード汐留2F
「Ai&Grace 宮内佐和子」
#アイアンドグレース #レッスン #新橋 #汐留 #伊能忠敬#大河への道#紅葉

-
2025.06.30
夏はオペラの季節!?
Ai&Graceの宮内佐和子です! 7月から3か月連続でオペラの本番! 今回は3演目 歌う部分は少ないけど 素敵なメロディー[…]
-
2025.06.29
おにぎりが大活躍!
Ai&Graceの宮内佐和子です! 早朝集合の仕事のとき 活躍するのが「おにぎり」 炊きたてご飯を アルミホイルと海苔ごとサ[…]
-
2025.03.24
今年初の舞台は「夢遊病」!?
Ai&Graceの宮内佐和子です! 2025年最初の舞台出演は ベッリーニ作曲 オペラ「夢遊病の娘」 村人の合唱で出演しました  […]
-
2024.10.31
ちゃんと「出演」してました!
Ai&Graceの宮内佐和子です! Happy ハロウィ〜ン! 皆様いかがお過ごしでしたか? ハロウィンといえば… 映画「ゆ[…]